![]() |
第一・二章 |
第三・四章 |
ラストボス |
ルシファーXIIIの画像は1/2です。
ネオトキオ
![]() | もったいないお化け |
仮眠室 | |
五撃撃破 | |
0EXP | |
0GEM | |
飛行 | |
ノーマルアタック、スピンアタック | |
スピン | 急速回転しながら、襲いかかってくる (無敵状態) |
生命力吸収 | アークに取り憑き、生命力を奪う |
フェイドアウト | 一定時間場から消える |
クインテットビルを封印しているボス。五撃撃破で倒せる。スピンしている時間が長いので注意すること。 |
シルバイン城
![]() | ソウルナイト |
シルバイン城 | |
HP170 | |
59EXP | |
57GEM | |
なし | |
ラッシュアタック、ミドルスライサー | |
火の玉 | 蝋燭から火の玉を飛ばす 当たると焦げる |
楯防御 | 楯で防御する(無敵状態) |
モーニングスター | モーニングスターで攻撃してくる |
呪いの甲冑同様、堅い甲冑を纏っている上、モーニングスターの射程は長い。さらに近づくと楯防御を行い、無敵状態になるので、楯側からのミドルスライサー連発攻撃が効果的かと思われる。さらにこのとき、蝋燭から火の玉が飛んでくるのに注意!! | |
![]() | カーミラ第一形態 |
シルバイン城 | |
三撃撃破 | |
0EXP | |
0GEM | |
飛行 | |
なし | |
かごめかごめ | 4つに分裂し、アークの周りを回る |
歌の通り、後ろの正面を叩けばよい。それ以外を攻撃すると、襲いかかってくる。 | |
![]() | カーミラ第二形態 |
シルバイン城 | |
一撃撃破 | |
0EXP | |
0GEM | |
飛行 | |
なし | |
だるまさんがころんだ | だるまさんが転んだをやる |
だるまさんがころんだ、と言っている間だけ移動が出来る。それ以外の時に動くと襲いかかってくる。 | |
![]() | ブラッディーマリー |
シルバイン城 | |
HP391 | |
850EXP | |
0GEM | |
飛行 | |
火属性、光属性 | |
カラーボール | 4色の弾が回転しながら、ブラディーマリーの防御・攻撃の役割を果たす。 |
呪いの仮面 | 呪いの仮面がアークに襲いかかってくる |
何よりも攻撃力・防御力は高く、慣れないうちは非常にやっかいなボスである。カラーボール・呪いの仮面どちらにしてもひたすら逃げ回るのが重要。光属性に弱いのでライトスタッフが良く効く。 |
渡航船
![]() | 船幽霊 |
渡航船 | |
三撃撃破 | |
0EXP | |
0GEM | |
なし | |
ノーマルアタック、スピンアタック | |
スピン | 急速回転しながら、襲いかかってくる (無敵状態) |
生命力吸収 | アークに取り憑き、生命力を奪う |
分裂 | 4体に分裂する (一体が本物、残りは偽物) |
フェイドアウト | 一定時間場から消える |
三撃撃破で倒せる。スピン中の時間が長いので注意すること。分裂すると偽物が混じるのでやっかいである。 |
人魚の塔
![]() | キャリー(赤) |
人魚の塔 | |
HP187 | |
62EXP | |
79GEM | |
なし | |
雷属性、ミドルスライサー | |
逃亡 | アークが正面を向くと凄い勢いで逃げる |
泡 | 泡に当たると眠りに陥る |
近づいたと思ったら逃亡する。背中を見せ、近づいてきたところをミドルスライサーで叩くと良い。 | |
![]() | キャリー(緑) |
人魚の塔 | |
HP--- | |
0EXP | |
0GEM | |
なし | |
なし | |
突撃 | 正面に立つと突進してくる |
泡 | 泡に当たると眠りに陥る |
護衛のキャリー。こちらは何故か無敵なので、ひたすら逃げ回るしかない。 |
五大湖の祠
![]() | ヒトデロン |
五大湖の祠 | |
HP222 | |
350EXP | |
0GEM | |
地属性 | |
レッグスライダー | |
水鉄砲 | 水を勢い良く吹き出してくる |
こちらは横から水を飛ばしてくる。これはクロスガード不可なので注意すること。一体目を倒すとヒトデロン(ボス)があらわれ、二体目を倒すとヒトデロン(ボス)にダメージが与えられるようになる。攻略方法は、逆サイドに寄り出てきたところをレッグスライダーで叩くと良い。 | |
![]() | ヒトデロン(ボス) |
五大湖の祠 | |
HP222 | |
350EXP | |
0GEM | |
地属性 | |
ミドルスライサー | |
まとわり付く | アークの頭にまとわり付き、 徐々に体力を奪っていく |
こちらがボス。攻略方法はまず、こいつの真下に行き、落ちてきたところを素早くかわして、急旋回してミドルスライサーでたたく。ちなみに流木の上面側につくとダメージが入りやすい。 |
研究所
![]() サイズは1/2 | ルシファーVIII |
研究所 | |
HP633(中央) HP633(右脚) HP633(左脚) |
|
EXP500(中央) EXP500(右脚) EXP500(左脚) |
|
0GEM | |
なし | |
ラッシュアタック、ミドルスライサー | |
ミサイル発射 | ミサイルを発射する 当たると焦げる |
鎌鼬アタック | 鎌鼬を放つ 当たると攻撃力が下がる |
判決を下す | 電撃を放つ 当たると一時行動不能に |
複合攻撃 | 上の3つを組み合わせて攻撃してくる |
バーニアーを噴射 | バーニアーを噴射して飛び、移動する |
やっかいである。もしかすると一番倒すのが大変かもしれない。鎌鼬アタックはクロスガードが効く。判決を下すはジャンプでかわせる。ミサイル発射は逃げ回るしかない。何カ所か、ミサイル以外の攻撃が当たらないで脚を攻撃できる場所があるので、そこでラッシュアタックをする。または、ミドルスライサーで正面から叩くのがよいと思う。 | |
![]() | セキュリティーロボット |
研究所 | |
一撃撃破 | |
30EXP | |
0GEM | |
なし | |
なし | |
走行 | 走行する |
ただのザコである。弱いの一言につきる。槍でつつくだけで簡単に壊れる。 |